
公益財団法人島根県みどりの担い手育成基金の助成事業について
公益財団法人島根県みどりの担い手育成基金では島根県の林業の担い手確保・育成に関する助成事業を行っています。
令和7年度の助成金交付申請書の提出期限は令和7年4月30日です。
R07事業案内資料(PDF:198KB)
林業事業体案内通知(PDF:120KB)
林業事業体等が雇用する現場技術者に対し、木材生産等の林業に必要な資格を計画的に取得させる場合、その林業事業体等を対象に必要な経費を助成する。
助成事業交付要綱(PDF:127KB)
(1)県内の林業事業体等に雇用される現場技術者に対し、労働災害の予防を目的とした現場作業を安全に遂行するための手順の習得や能力向上等の研修会を開催する林業事業体等を対象に必要な経費を助成する。
(2)県内の林業事業体を対象に労働安全衛生に関する巡回指導を実施するために必要な経費を助成する。
(3)県内の林業事業体等に雇用される現場技術者に対し、労働災害の予防を目的とした林業労働のための安全装備品を支給する林業事業体等を対象に必要な経費を助成する。
(4)県内の林業事業体に雇用される現場技術者に対し、労働災害の予防を目的としたハチアレルギー対策(ハチ毒抗検査及びアナフィラキシー補助治療剤処方)に取り組む林業事業体等を対象に必要な経費を助成する。
助成事業交付要綱(PDF:133KB)
県内の林業事業体に雇用される森林整備技能者の育成確保をめざし、社会保険や退職金共済等に加入した場合、その林業事業体を対象に事業主負担分相当額を助成する。
助成事業交付要綱(PDF:106KB)
現場技能者のうち、しまね林業士等の資格取得者に対し、特別に支給する手当の一部を助成する。
助成事業交付要綱(PDF:103KB)
助成金交付先(PDF:274KB)